天皇賞・秋2017枠順発表!決定した出走予定馬と騎手、過去10年の傾向は?

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

第156回・天皇賞秋(GI/芝2000m)の枠順が確定した。

キタサンブラックは4枠7番、リアルスティールは2枠4番、サトノアラジンは7枠14番に入った。

なお、全枠順は以下の通り。

DMM×DAZNホーダイ

   【サッカー野球などスポーツが月額3,480円で見放題】
DMM×DAZNホーダイなら、DAZN+DMMプレミアムをまとめてお得に楽しめる!

▶ 今すぐチェックする

目次

天皇賞秋2017枠順

2017年10月29日(日) 4回東京9日目 18頭 [15:40発走]
【11R】  第156回天皇賞(秋)
3歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝2000m (B)

馬名S
1 1 サクラアンプルール
1 2 サトノクラウン
2 3 ネオリアリズム
2 4 リアルスティール
3 5 ヤマカツエース
3 6 ディサイファ
4 7 キタサンブラック
4 8 レインボーライン
5 9 ソウルスターリング
5 10 ミッキーロケット
B6 11 ロードヴァンドール
6 12 ステファノス
7 13 グレーターロンドン
7 14 サトノアラジン
7 15 マカヒキ
8 16 カデナ
8 17 ワンアンドオンリー
8 18 シャケトラ

天皇賞秋・騎乗騎手

サクラアンプルール 蛯名正義
サトノクラウン M.デム
ネオリアリズム シュタル
リアルスティール シュミノ
ヤマカツエース 池添謙一
ディサイファ 柴山雄一
キタサンブラック 武豊
レインボーライン 岩田康誠
ソウルスターリング ルメール
ミッキーロケット 和田竜二
ロードヴァンドール 太宰啓介
ステファノス 戸崎圭太
グレーターロンドン 田辺裕信
サトノアラジン 川田将雅
マカヒキ 内田博幸
カデナ 福永祐一
ワンアンドオンリー 横山典弘
シャケトラ C.デム

過去10年馬番傾向

枠番 着別度数
1枠 2- 2- 1-14/19
2枠 2- 1- 0-17/20
3枠 0- 0- 3-17/20
4枠 2- 3- 2-13/20
5枠 1- 2- 0-17/20
6枠 2- 0- 1-17/20
7枠 1- 2- 1-22/26
8枠 0- 0- 2-26/28
枠番 勝率 複勝率 単回値 複回値
1枠 10.5% 26.3% 26 67
2枠 10.0% 15.0% 112 32
3枠 0.0% 15.0% 0 51
4枠 10.0% 35.0% 94 75
5枠 5.0% 15.0% 18 52
6枠 10.0% 15.0% 249 68
7枠 3.8% 15.4% 10 45
8枠 0.0% 7.1% 0 19

馬番別集計

馬番 着別度数
1番 1- 1- 0- 8/10
2番 1- 1- 1- 7/10
3番 1- 0- 0- 9/10
4番 1- 1- 0- 8/10
5番 0- 0- 0-10/10
6番 0- 0- 3- 7/10
7番 1- 3- 1- 5/10
8番 2- 0- 1- 7/10
9番 0- 2- 0- 8/10
10番 0- 0- 0-10/10
11番 0- 0- 0-10/10
12番 2- 1- 1- 6/10
13番 0- 0- 0-10/10
14番 1- 1- 1- 7/10
15番 0- 0- 1- 9/10
16番 0- 0- 1- 8/ 9
17番 0- 0- 0- 8/ 8
18番 0- 0- 0- 6/ 6
馬番 勝率 複勝率 単回値 複回値
1番 10.0% 20.0% 29 33
2番 10.0% 30.0% 22 96
3番 10.0% 10.0% 115 25
4番 10.0% 20.0% 110 40
5番 0.0% 0.0% 0 0
6番 0.0% 30.0% 0 103
7番 10.0% 50.0% 155 99
8番 20.0% 30.0% 70 66
9番 0.0% 20.0% 0 89
10番 0.0% 0.0% 0 0
11番 0.0% 0.0% 0 0
12番 20.0% 40.0% 499 172
13番 0.0% 0.0% 0 0
14番 10.0% 30.0% 27 95
15番 0.0% 10.0% 0 13
16番 0.0% 11.1% 0 33
17番 0.0% 0.0% 0 0
18番 0.0% 0.0% 0 0

集計期間:2007.10.28 ~ 2016.10.30

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次