重馬場も?天皇賞秋2017道悪になったら…雨に強い血統・種牡馬データ一覧

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

2017年10月29日、東京競馬場で天皇賞秋(GI/芝2000m)が行われる。

しかし、天気予報はあいにくの雨。稍重(やや重)、重馬場、不良馬場といった道悪の中で開催される可能性がある。

では、馬場が渋ったときに台頭してくる馬とは、どんな馬なのか? 強調できる血統を分析していくことにしよう。

DMM×DAZNホーダイ

   【サッカー野球などスポーツが月額3,480円で見放題】
DMM×DAZNホーダイなら、DAZN+DMMプレミアムをまとめてお得に楽しめる!

▶ 今すぐチェックする

目次

出走予定馬の重馬場実績は?

着別度数
サトノクラウン 4- 0- 0- 1/ 5
ディサイファ 2- 1- 1- 2/ 6
ネオリアリズム 2- 1- 0- 1/ 4
ヤマカツエース 2- 0- 1- 4/ 7
ヒットザターゲット 2- 0- 0- 9/11
ロードヴァンドール 2- 0- 0- 1/ 3
ミッキーロケット 1- 3- 0- 2/ 6
サトノアラジン 1- 1- 1- 1/ 4
トルークマクト 1- 1- 0- 5/ 7
シャケトラ 1- 1- 0- 1/ 3
ワンアンドオンリー 1- 1- 0- 2/ 4
ステファノス 1- 0- 1- 2/ 4
キタサンブラック 1- 0- 1- 1/ 3
グレーターロンドン 1- 0- 0- 0/ 1
カデナ 1- 0- 0- 0/ 1
レインボーライン 0- 0- 1- 1/ 2
マカヒキ 0- 0- 1- 0/ 1
ソウルスターリング 0- 0- 1- 0/ 1
サクラアンプルール 0- 0- 0- 3/ 3
勝率 複勝率 単回値 複回値
サトノクラウン 80.0% 80.0% 578 240
ディサイファ 33.3% 66.7% 95 85
ネオリアリズム 50.0% 75.0% 470 155
ヤマカツエース 28.6% 42.9% 297 111
ヒットザターゲット 18.2% 18.2% 295 90
ロードヴァンドール 66.7% 66.7% 203 86
ミッキーロケット 16.7% 66.7% 48 78
サトノアラジン 25.0% 75.0% 40 125
トルークマクト 14.3% 28.6% 125 102
シャケトラ 33.3% 66.7% 53 86
ワンアンドオンリー 25.0% 50.0% 342 177
ステファノス 25.0% 50.0% 150 95
キタサンブラック 33.3% 66.7% 263 110
グレーターロンドン 100.0% 100.0% 360 180
カデナ 100.0% 100.0% 170 110
レインボーライン 0.0% 50.0% 0 135
マカヒキ 0.0% 100.0% 0 110
ソウルスターリング 0.0% 100.0% 0 110
サクラアンプルール 0.0% 0.0% 0 0

集計期間:2011. 5.22 ~ 2017.10.15

※やや重、重馬場、不良馬場が対象

何といってもサトノクラウンの強さが光る。5回走って4勝はメンバー中トップの成績だ。春のグランプリ宝塚記念も力のいるやや重の中で制している。

道悪で強調できる種牡馬は?

種牡馬 着別度数
ディープインパクト 36- 45- 45-372/498
キングカメハメハ 28- 31- 20-256/335
ステイゴールド 24- 25- 25-290/364
ハーツクライ 18- 24- 23-240/305
ダイワメジャー 18- 14- 12-159/203
マンハッタンカフェ 15- 17- 21-155/208
ネオユニヴァース 8- 15- 12-139/174
Marju 3- 0- 0- 1/ 4
ブラックタイド 2- 8- 11- 70/ 91
アドマイヤジャパン 2- 0- 2- 31/ 35
Frankel 1- 0- 0- 2/ 3
種牡馬 勝率 複勝率 単回値 複回値
ディープインパクト 7.2% 25.3% 88 78
キングカメハメハ 8.4% 23.6% 110 71
ステイゴールド 6.6% 20.3% 94 79
ハーツクライ 5.9% 21.3% 51 62
ダイワメジャー 8.9% 21.7% 182 99
マンハッタンカフェ 7.2% 25.5% 105 91
ネオユニヴァース 4.6% 20.1% 61 81
Marju 75.0% 75.0% 565 245
ブラックタイド 2.2% 23.1% 32 168
アドマイヤジャパン 5.7% 11.4% 287 79
Frankel 33.3% 33.3% 353 90

集計期間:2013. 1.14 ~ 2017.10.22

※芝1600〜2400m
※3番人気〜単勝100倍未満が対象
※やや重、重馬場、不良馬場開催が対象
※長期休み明けなど、明らかなマイナス要素を持つ馬は除外

ディープインパクト、キングカメハメハ、ステイゴールドといった上位種牡馬はそれなりの成績を残している。しかし、複勝回収値は70台と、突出して高いわけではない。

反対に高い数値を記録しているのが、マンハッタンカフェやダイワメジャーだ。複勝回収値は90を超えていて、パフォーマンスを上げていることが分かる。ダイワメジャーに至っては単勝回収値が182。

そしてもう一頭。ブラックタイドの台頭も見逃せない。勝ちきってこそいないが、複勝回収値はなんと168だ。数多くの穴馬が走っていることが分かる。キタサンブラックとって重馬場は、悪い条件ではないということだ。

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次