好内容の3連勝も本番では厳しいか――。
2018年10月14日、京都競馬場で秋華賞(GⅠ/芝2000m)が行われる。条件戦ながら圧巻の3連勝でこのレースに挑むミッキーチャーム。血統背景や川田騎手騎乗といった点からも穴人気を集めそうだが、その戴冠には厳しいデータや材料が揃っているのが事実だ。
メンバー的にも打倒・アーモンドアイのチャンスが有るのは未対戦組と考えられるかもしれないが、事がそう上手くは運ばないだろう。ここではその材料に迫っていくことにしたい。
目次
理由① 前走のレース格は重要
ここ10年の出走馬を前走のローテーション別に分析すると、勝ち馬の前走はトライアルのローズS、紫苑S(OP特別時代含む)が10年の内9年を占めている状況だ。
前走がオークスというケースが全て着外というのも興味深いデータだが、前走が条件戦というのはそれ同様に厳しい条件が揃っている。
過去10年で前走が条件戦の馬で勝ち馬は居らず、連に絡んだのは今も現役で活躍しているスマートレイアーのみだ。そのスマートレイアーは中央場所の条件戦でかなりの好時計で勝ってきており、北海道開催での連勝で時計面での裏付けが取れないミッキーチャームとは少し事情が違うような気がする。
理由② 距離適性に疑問?
ミッキーチャームの全戦績を見ると、2000mでの勝利(4着、2着)はなく、未勝利戦からのここ3連勝は全て1800mである。
当然、休み明けからの3連勝であって、馬体面の成長などからカバーしてもおかしくはない。デビュー以来掲示板を外していないレースぶりは評価できる。
しかし、圧勝だった前走の藻岩山特別を見る限り、ベストは非根幹距離で淀みのないペースを先行して押し切るというレースではないか。
少なくとも今週の京都競馬場は良馬場が濃厚であり、アーモンドアイやプリモシーンといった末脚自慢の牝馬が揃っている現状で、この馬にとって1F延長がプラスに働くとは考えにくい。ここ3年の勝ち馬には2000mでの勝利実績があったのも見逃せない材料だ。
理由③ 展開面でも不利?
また今年の秋華賞は、例年になく先行してトータルラップ勝負――つまり持久力勝負に持ち込みたいような先行馬が揃っている。前走で4角3番手以内に居た馬を内枠から順に挙げてみると……
2カンタービレ
4ランドネ(逃げ)
8トーセンブレス
9サトノガーネット
10オールフォーラヴ
12オスカールビー(逃げ)
13ミッキーチャーム(逃げ)
14ゴージャスランチ(逃げ)
15ハーレムライン
18ダンサール
と出走馬の半分以上が前走で前目の先行策を取り、4頭が逃げの作戦を選んでいるようなメンバー構成だ。
さらに圧倒的有力馬(アーモンドアイ)が強烈な末脚を持っている以上、一発を狙って前に行く馬は多くなるだろう。
まとめ
前走はファストアプローチ以下を完封する圧巻の逃げ切りを見せたミッキーチャームだが、臨戦過程、自身の距離適性、そしてメンバーから見る展開を考えると、それほど今回の初重賞挑戦で上積みがあるとは考えにくいのが現状である。