シンザン記念2018の競馬予想データ分析…5つの消しで好走率4割超、回収率180超

2018年1月8日、京都競馬場でシンザン記念(GⅢ/芝1600m)が行われる。ファストアプローチ、エアアルマス、カシアス、スターリーステージ、アーモンドアイらが出走するが、どんなレースが展開されるのか? 台頭する可能性を秘めた伏兵とは?

開催に際し、競馬TIMES編集部では予想の参考になりそうなデータをいくつかピックアップして紹介する。

人気、血統、枠順、ローテーションなど、予想のポイントになりそうなデータとは?


目次

ポイント1 極端な人気薄は消し!

まず人気だが、二桁人気から好走している馬もいるものの、基本的には10番人気以内の馬たちが優勢、といった状況だ。

人気着別度数
1番人気3- 0- 1- 6/ 10
2番人気3- 2- 0- 5/ 10
3番人気0- 1- 2- 7/ 10
4番人気1- 1- 1- 7/ 10
5番人気0- 1- 1- 8/ 10
6番人気0- 0- 1- 9/ 10
7番人気1- 0- 0- 9/ 10
8番人気2- 0- 0- 8/ 10
9番人気0- 4- 0- 6/ 10
10番人気0- 0- 2- 8/ 10
11番人気0- 0- 2- 8/ 10
12番人気0- 1- 0- 9/ 10
13番人気0- 0- 0- 9/ 9
14番人気0- 0- 0- 8/ 8
15番人気0- 0- 0- 7/ 7
16番人気0- 0- 0- 5/ 5
17番人気0- 0- 0- 1/ 1
18番人気0- 0- 0- 1/ 1

集計期間:2008. 1.13 ~ 2017. 1. 8

内枠の人気薄に注意しつつ、10番人気以内から選んでいくのがベターだろう。

※以降、10番人気以内を対象に集計

ポイント2 二桁馬番は消し!

最も顕著な傾向といえば、内枠が有利なことだ。

同じく内有利の京都金杯では差しが決まる結果となったが、基本的には差しより先行の方が有利であり、いいポジションを取りやすい内枠のほうが優勢である事実は揺るがない。実際、日曜日に行われた京都の芝レースではメイン、最終レースで逃げ馬が勝利。準メインでも4角2番手の馬が勝利していた。

馬番着別度数
1番1- 2- 1- 3/ 7
2番1- 0- 1- 7/ 9
3番0- 1- 0- 3/ 4
4番1- 1- 1- 5/ 8
5番1- 0- 2- 4/ 7
6番1- 0- 0- 4/ 5
7番1- 2- 0- 5/ 8
8番1- 0- 0- 7/ 8
9番2- 0- 1- 5/ 8
10番0- 0- 1- 5/ 6
11番0- 1- 0- 4/ 5
12番1- 1- 1- 5/ 8
13番0- 0- 0- 5/ 5
14番0- 1- 0- 5/ 6
15番0- 0- 0- 3/ 3
16番0- 0- 0- 2/ 2
17番0- 0- 0- 0/ 0
18番0- 0- 0- 1/ 1
馬番勝率複勝率単回値複回値
1番14.3%57.1%47184
2番11.1%22.2%3841
3番0.0%25.0%0152
4番12.5%37.5%90128
5番14.3%42.9%4164
6番20.0%20.0%45096
7番12.5%37.5%50132
8番12.5%12.5%27867
9番25.0%37.5%405115
10番0.0%16.7%0116
11番0.0%20.0%070
12番12.5%37.5%2088
13番0.0%0.0%00
14番0.0%16.7%050
15番0.0%0.0%00
16番0.0%0.0%00
17番
18番0.0%0.0%00

集計期間:2008. 1.13 ~ 2017. 1. 8

差は歴然だろう。基本的に一桁馬番から選んでいくのが良さそうだ。

ポイント3 休み明けは消し!

シンザン記念は年末年始が挟まり、調教が難しいこともあってか、休み明けの馬が走らない傾向にある。

間隔10週以上(0−0−0−5)

3番人気が2頭、他の一桁人気だったが、馬券に絡むことはできていない。順調に使ってきた馬をチョイスしていくのがいいだろう。

ポイント4 前走1200m、2000mは消し!

過去の距離別の成績を見ていくと、前走マイル前後を使っている馬が圧倒的な成績を残している。

前走平地距離着別度数
1200m0- 0- 0- 6/ 6
1300m0- 0- 0- 0/ 0
1400m1- 1- 3- 12/ 17
1500m0- 0- 0- 0/ 0
1600m8- 6- 4- 39/ 57
1700m0- 0- 0- 0/ 0
1800m1- 2- 0- 10/ 13
1900m0- 0- 0- 0/ 0
2000m0- 0- 1- 6/ 7
前走平地距離勝率複勝率単回値複回値
1200m0.0%0.0%00
1300m
1400m5.9%29.4%19101
1500m
1600m14.0%31.6%160102
1700m
1800m7.7%23.1%3880
1900m
2000m0.0%14.3%030

集計期間:2008. 1.13 ~ 2017. 1. 8

マイルが圧倒的、1400mと1800mも悪くない。それより上下するようなら、ほとんどノーチャンス。マイル前後を使ってきた組を狙っていくのがベストだろう。

ポイント5 前走未勝利は消し!

最後に、前走のクラス別の成績を見てみると、未勝利組が不振となっている。

前走クラス着別度数
新馬0- 1- 1- 5/ 7
未勝利2- 1- 0-16/19
500万下4- 2- 3-20/29
1000万下0- 0- 0- 0/ 0
1600万下0- 0- 0- 0/ 0
OPEN特別0- 1- 2- 9/12
G31- 0- 1- 2/ 4
G20- 2- 0- 2/ 4
G13- 2- 1-15/21
前走クラス勝率複勝率単回値複回値
新馬0.0%28.6%0101
未勝利10.5%15.8%3840
500万下13.8%31.0%254119
1000万下
1600万下
OPEN特別0.0%25.0%0134
G325.0%50.0%125100
G20.0%50.0%0175
G114.3%28.6%6454

集計期間:2008. 1.13 ~ 2017. 1. 8

勝ち馬が2頭出ているが、いずれも二番人気に支持された素質馬だった。ちなみに1頭は歴史的名牝のジェンティルドンナ、もう一頭はダービーで3着になったアントニオバローズだった。

そのクラスの才能を持っていないと、未勝利から好走するのは難しいというわけだ。

まとめ 消しデータを取り除くと?

では、ここまで挙げてきた消しデータを取り除くと、どのような成績になるのだろうか?

着別度数
7- 6- 5-24/42
勝率複勝率単回値複回値
16.7%42.9%216146

集計期間:2008. 1.13 ~ 2017. 1. 8

なんと、好走率は42%超、回収率も180%オーバーという極めて優秀な成績となっている。

今年はこのデータに該当する馬を軸に添えてみても、いいかもしれない。

おすすめの記事