新潟記念2020の競馬予想分析!3つのデータから導く危険な人気馬

2020年9月6日、新潟競馬場で新潟記念(GⅢ/芝2000m)が行われる。今回は過去のデータやレース傾向を振り返り、当レースの危険な人気馬を予想していく。

馬券を買う上で特に重要なのは「どの馬を買うか」ではなく「どの馬が消しか」を見極めることだ。

人気馬を「買わない」と判断できれば、余った資金を軸馬の買い足しや穴馬の追加購入に回すことができる。そして人気馬が馬券圏外になれば配当が跳ね上がる。

「人気だから押さえようかな」と毎回人気馬を買ってしまうと回収率は落ちていく。だからこそ「買わない人気馬」を見つけることがカギになってくるのだ。

果たして、人気が想定されるワーケア、ブラヴァス、カデナ、ジナンボー、ピースワンパラディらの中で危険なのはどの馬なのか。しっかり考察していこう。

過去10年のデータを参考にする。


目次

新潟記念の人気馬成績

過去10年のデータを見ると、1番人気は2勝、2着は2回、3着はなし。ブラストワンピースが参戦した年は例外として、基本的に人気は割れやすく、人気が勝てないのも頷ける。

ハンデ戦らしく、穴馬も激走する。ただ中穴人気の馬が走りやすく、人気サイドで決まるものの馬連などはつきやすいという感じか。

ではここからは注目のデータをピックアップして紹介していこう。

予想参考データ① 3歳馬の取捨選択

3歳馬(1- 0- 0-5)
勝率 16.7% │ 複勝率 16.7%

新潟記念は3歳馬にとってはあまり走らないレースであり、ブラストワンピースの時は例外と見てもいい可能性がある。

今年はワーケアが参戦するが、ブラストワンピースとの違いはダービーでの負け方。ブラストワンピースはコンマ2秒負けだったが、ワーケアは1秒負け。

斤量でもワーケアは少し見くびられた形になり、戦績的には不当な感じもする。ただハンデキャッパーもプロなので、これがワーケアに与えられた評価と見るべきだろう。

予想参考データ② サマー2000組の取捨選択

サマー2000シリーズの最終戦、現状優勝に最も近いのがアールスターで、4着以上で4000万円が転がり込む。重賞1つ分の賞金は意地でも欲しいだろう。

さてサマー2000組の傾向を見ると、そのアールスターが勝った小倉記念がダントツ。函館記念と七夕賞は多少微妙という分け方ができる。

小倉記念組だと、勝った馬よりも人気で着外に沈んでいた馬の巻き返しが多い。それ以外は、勝利か惜しい負け方をしていたか。この2つで注目したい。

予想参考データ③ 狙うなら3キロ以上減

ハンデ戦らしく、斤量3キロ減以上の馬は連対率もいい。ただ斤量が微妙に減るようだとそこまで信頼はできないため、減るならば3キロ、増えるなら2キロ以上はほしい。

斤量別成績を見ると、魅力があるのは56キロ、55キロ、複勝率でみれば57キロ。頭数の割に53キロは微妙。3キロ減でも、57から54ぐらいがギリギリか。

トップハンデはカデナの58キロ。ワーケアは53キロで、実績だけをみれば下に見られた感じもする。4キロ減で面白いが、減りすぎな感じもする。

2020年の危険な人気馬は?

ワーケアは人気になる見込みだが、いかんせんダービーは期待をそれなりに裏切った形になってしまった。ルメール騎手の調子も落ち気味で、今回53キロ。アーモンドアイで勝ったジャパンカップの時は禁酒などをして臨んだが、無理をしている感じがしないでもない。新潟記念の好走条件に合致せず、危険な人気馬の一頭になりそうだ。

また、ジナンボーは2つ目の消しデータに合致している。いくら重馬場でも前走は負けすぎ。評価が微妙な馬だが、叩き2走目は走りにくい。

反対にカデナは危険なデータに一つも当てはまらない。はっきりいって58キロはマイナスでしかないが、このメンバーならしょうがない。大阪杯4着と実績はある。このクラスなら勝ち負けでも不思議はない。人気馬の中で最も不安要素が少ないのが、カデナと言えそうだ。

おすすめの記事