マーメイドステークス2017の予想分析、結果発表!回収率400超のデータ該当馬は?

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

今週は阪神競馬場でマーメイドステークス(GIII/芝内回り2000m)が行われる。

開催に際し、競馬TIMES編集部では予想の参考になりそうなデータをいくつかピックアップした。では、人気、血統、枠順、ローテーションなどから導き出したデータに合致するのはどの馬なのか?

5つの消しフィルターを通したとき、残る馬を探っていくことにしよう。

DMM×DAZNホーダイ

   【サッカー野球などスポーツが月額3,480円で見放題】
DMM×DAZNホーダイなら、DAZN+DMMプレミアムをまとめてお得に楽しめる!

▶ 今すぐチェックする

目次

消しデータまとめ

今回、ピックアップしたデータは以下だ。

ポイント1 4歳以下は消し!
ポイント2 斤量が重い馬は消し!
ポイント3 馬体重が重たい馬は消し!
ポイント4 上がり1位の馬は消し!
ポイント5 前走マイル以下は消し!

※詳細は過去の記事を参照

一つずつ、見ていくことにしよう。

ポイント1 4歳以下は?

マーメイドSは梅雨の時期に行われる牝馬限定の中距離ハンデ重賞だ。非常に特殊なシチュエーションのため、“普通の条件”で強い馬があっさりコケることがある。

ではどうして年齢で区切るかといえば、4歳以下の場合、勢いに乗って参戦してくる上がり馬が多い。しかし、そういう馬のほとんどは“普通の条件”で好走してきたわけで、マーメイドSに適性があるとは限らない。

馬名 性齢
アースライズ 牝5
バンゴール 牝5
プリメラアスール 牝5
クインズミラーグロ 牝5
トーセンビクトリー 牝5
キンショーユキヒメ 牝4
リーサルウェポン 牝6
ローズウィスパー 牝4
ハツガツオ 牝6
マキシマムドパリ 牝5
ビッシュ 牝4
ショウナンバーキン 牝7

4歳馬は……

キンショーユキヒメ
ローズウィスパー
ビッシュ

人気の一角、ビッシュがここで消える。

ポイント2 斤量が重い馬は?

マーメイドSといえばハンデ重賞。ハンデ重賞といえば、低斤量馬の激走が見込める。

53.5キロ以上になると、それより下に比べて成績がかなり低くなっている。素直に低斤量の馬を選んでいくべきだろう。

馬名 性齢 斤量
アースライズ 牝5 54
バンゴール 牝5 51
プリメラアスール 牝5 51
クインズミラーグロ 牝5 54
トーセンビクトリー 牝5 56
キンショーユキヒメ 牝4 51
リーサルウェポン 牝6 49
ローズウィスパー 牝4 51
ハツガツオ 牝6 49
マキシマムドパリ 牝5 55
ビッシュ 牝4 55
ショウナンバーキン 牝7 50

53.5キロ以上なのは……

アースライズ
クインズミラーグロ
トーセンビクトリー
マキシマムドパリ
ビッシュ

トーセンビクトリー、クインズミラーグロ、マキシマムドパリなど、人気馬の多くがほとんど消える。

ポイント3 馬体重が重たい馬は?

マーメイドSでは馬体重が軽い馬のほうがいい成績を残している、というデータが出ている。

普段、斤量の影響を受けて馬体重の重たい馬にやられている馬体重の軽い馬が、低斤量を背負うことによって、斤量のハンデがなくなり、激走している……といった構図だと考えられる。

馬名 前走馬体重
アースライズ 460
バンゴール 434
プリメラアスール 500
クインズミラーグロ 458
トーセンビクトリー 476
キンショーユキヒメ 516
リーサルウェポン 442
ローズウィスパー 478
ハツガツオ 516
マキシマムドパリ 462
ビッシュ 416
ショウナンバーキン 480

馬体重480キロ以上なのは……

プリメラアスール
キンショーユキヒメ
ハツガツオ
ショウナンバーキン

ここでは伏兵候補のプリメラアスールやキンショーユキヒメが消える。

ポイント4 上がり1位の馬は?

マーメイドSは特殊な条件で行われるため、普段のレースで上がり上位の脚を使う馬は来ない。

馬名 前走上がり
アースライズ 1
バンゴール 3
プリメラアスール 10
クインズミラーグロ 1
トーセンビクトリー 6
キンショーユキヒメ 6
リーサルウェポン 16
ローズウィスパー 3
ハツガツオ 9
マキシマムドパリ 4
ビッシュ 9
ショウナンバーキン 7

前走上がり1位の馬は……

アースライズ
クインズミラーグロ

ここでも人気の2頭が消える。

ポイント5 前走マイル以下は?

マーメイドSは非常にタフな条件で行われるため、前走で軽い条件を経験している馬は対応できない可能性が高い。

例えば距離だ。マイル戦のような軽い条件から、一気にタフな中距離に挑んだ馬はほとんどの場合、凡走している。

馬名 前走距離
アースライズ 1600
バンゴール 1800
プリメラアスール 2000
クインズミラーグロ 1800
トーセンビクトリー 1600
キンショーユキヒメ 2400
リーサルウェポン 1600
ローズウィスパー 1800
ハツガツオ 1800
マキシマムドパリ 1800
ビッシュ 1800
ショウナンバーキン 1800

前走マイル以下なのは……

アースライズ
トーセンビクトリー
リーサルウェポン

トーセンビクトリーとアースライズはここでもアウト。

残った激走馬候補とは?

さて、ではいくつかの消しフィルターをくぐり抜け、ここまで残った馬はいるのだろうか? それは……

バンゴール

今回の激走馬候補は1頭のみ。

馬券の軸にするもよし、相手に加えるもよし。どんな扱いにするにせよ、気にかけてみるのがいいのではないだろうか。

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次