Mトーナメント2025|出場選手一覧・注目プロ・所属チーム・団体を紹介

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

Mリーグの熱狂をそのままに──。

ABEMA主催のMトーナメント2025が今年も開催される。麻雀ファン必見のこの大会には、現役Mリーガー36名に加え、各団体推薦の実力派プロ24名が参戦。総勢60名のトッププレイヤーが火花を散らす。

▶Mトーナメント2025をABEMAで見る

この記事では、出場選手の一覧と注目選手、視聴方法までを網羅する。

Mトーナメント2025 | ABEMAプレミアムで配信中
Mトーナメント、ABEMAで独占配信中!
現役Mリーガーらの頂上決戦を見逃すな。
ABEMAプレミアムなら広告なし・高画質・見逃し配信に対応。
目次

出場選手は総勢60名!Mリーガー+推薦プロが集結

Mトーナメント2025には、Mリーグ2024-2025シーズンに出場する全9チーム・計36名がフル参戦。さらに、最高位・雀王・鳳凰位・女流桜花などの肩書きを持つ推薦プロ24名も招待されており、まさに“オールスターバトル”と呼ぶにふさわしい顔ぶれが揃っている。

Mリーグ公式サイトはこちら
Mトーナメント2025の日程・スケジュールまとめ

Mリーガー出場選手一覧(チーム別)

以下がMリーガーの出場選手だ。

所属チーム氏名前回成績所属団体備考
セガサミーフェニックス茅森早香予選2nd最高位戦
セガサミーフェニックス醍醐大予選1st最高位戦シーズンMVP
セガサミーフェニックス竹内元太予選1st最高位戦
セガサミーフェニックス浅井堂岐予選1st協会
U-NEXT Pirates小林剛優勝麻将連合
U-NEXT Pirates瑞原明奈セミファイナル最高位戦
U-NEXT Pirates鈴木優セミファイナル最高位戦
U-NEXT Pirates仲林圭ベスト16協会雀王
赤坂ドリブンズ園田賢予選1st最高位戦
赤坂ドリブンズ鈴木たろう予選2nd最高位戦
赤坂ドリブンズ浅見真紀予選1st最高位戦
赤坂ドリブンズ渡辺太予選1st最高位戦
TEAM RAIDEN/雷電萩原聖人予選1st連盟
TEAM RAIDEN/雷電瀬戸熊直樹ベスト16連盟
TEAM RAIDEN/雷電黒沢咲予選1st連盟
TEAM RAIDEN/雷電本田朋広2位連盟
KONAMI麻雀格闘倶楽部佐々木寿人セミファイナル連盟
KONAMI麻雀格闘倶楽部高宮まり予選1st連盟
KONAMI麻雀格闘倶楽部伊達朱里紗予選2nd連盟
KONAMI麻雀格闘倶楽部滝沢和典予選2nd連盟
渋谷ABEMAS多井隆晴予選1stRMU
渋谷ABEMAS白鳥翔予選2nd連盟鳳凰位
渋谷ABEMAS松本吉弘ベスト16協会
渋谷ABEMAS日向藍子ベスト16最高位戦4着回避率賞
KADOKAWAサクラナイツ内川幸太郎†予選2nd連盟
KADOKAWAサクラナイツ岡田紗佳ベスト16連盟
KADOKAWAサクラナイツ堀慎吾予選2nd協会
KADOKAWAサクラナイツ渋川難波予選2nd協会
EX風林火山二階堂亜樹予選2nd連盟
EX風林火山勝又健志ベスト16連盟
EX風林火山松ヶ瀬隆弥†4位RMU
EX風林火山二階堂瑠美†予選1st連盟
BEAST X猿川真寿†予選2nd連盟
BEAST X菅原千瑛予選1st連盟
BEAST X鈴木大介予選1st連盟最高スコア賞
BEAST X中田花奈予選1st連盟

団体推薦出場選手一覧

以下は各団体から推薦された実力派プロ24名である。

氏名所属団体所属リーグ主な獲得タイトル備考
東城りお連盟D3 / 女流B夕刊フジ杯元Mリーガー
魚谷侑未連盟B2 / 女流A女流桜花、麻雀日本シリーズ、十段位、王位、女流日本シリーズ、日本オープン元Mリーガー
桑田憲汰連盟C3最強位
三浦智博連盟A2十段位、王位
阿久津翔太連盟A1若獅子戦
沢崎誠連盟A2麻雀日本シリーズ、麻雀マスターズ、最強位、麻雀グランプリ、十段位元Mリーガー
清水香織連盟女流A女流桜花、王位、プロクイーン、皇帝位
福島佑一連盟A2王位
藤崎智連盟A1鳳凰位、十段位、日本オープン、麻雀グランプリ元Mリーガー
前田直哉連盟A1最強位、鳳凰位、麻雀グランプリMAX
忍田幸夫麻将連合μリーグ将王、BIG1カップ、μ-M1カップ
相川まりえ最高位戦B1 / 女流A女流最高位
近藤誠一最高位戦A1最強位、最高位元Mリーガー
村上淳最高位戦A1新輝位、最高位、最高位戦Classic、日本オープン元Mリーガー
石井一馬最高位戦A1最高位、最高位戦Classic、蒼翼位、王位、麻雀マスターズ
岡本壮平最高位戦B1天鳳名人位(12・15代天鳳位)
高雲飛最高位戦B124代天鳳位中国人初天鳳位
坂井秀隆最高位戦A1
逢川恵夢協会B2 / 女流A女流雀王、女流名人戦、チャンピオンロード 雀王シリーズ、NPMウェスタン・カップ
矢島亨協会A1オータムチャンピオンシップ、雀王、雀竜位、日本オープン
飯田雅貴協会B1日本オープン、チャンピオンロード〜オータムCS〜
河野高志RMUA1令昭位、RMUクラウン、RMUクライマックスリーグ、麻雀マスターズ、十段位
小川光RMUA1RMUクライマックスリーグ
金宮じゅんRMUC1 / 女流A女流令昭位、飛翔位

注目選手ピックアップ|実力派プロが激突

醍醐大(セガサミーフェニックス)

2024-25シーズンのMリーグMVPに輝いたフェニックスの大将・醍醐大。冷静な読みと独特な打ち回しでチームを優勝に導いた実績を持つ。今大会でも、その落ち着いた試合運びに注目が集まる。

白鳥翔(渋谷ABEMAS)

現鳳凰位であり、勢いに乗るトッププロ。惜しくもMリーグMVPは逃したものの、常に観客を魅了する存在だ。Mトーナメントでも圧巻のパフォーマンスが期待される。

石井一馬

最高位、Classic、最高位戦クラシックと3冠を制した実力者。次期Mリーガー最有力の一人と目されており、今大会での活躍は注目ポイント。風格と勢いを兼ね備えた打ち手だ。

近藤誠一

セガサミーフェニックス”前”監督。Mリーグへの選手としての復帰を目指してチームを退団して話題となった。長年にわたる実績と老練な技術で勝ち上がりを狙う。

逢川恵夢

「女流雀王」のタイトルを持ち、次期Mリーガーとして高い評価を受ける注目の女流プロ。今大会でも上位進出が期待されている。

魚谷侑未

Mリーグ創設期から活躍し、MVPも獲得した最速マーメイド。Mリーグ復帰を切望していると同時に、常に有力選手の一人として名前が上がる存在だ。

視聴方法とABEMAプレミアムのメリット

Mトーナメント2025は、ABEMA麻雀チャンネルで全日程を生中継予定。ABEMAプレミアムに登録することで、広告なし・高画質での視聴や、見逃し配信も利用可能となる。

ABEMAプレミアムならMトーナメント全試合を広告なし&高画質で楽しめる!

▶Mトーナメント2025をABEMAで見る

まとめ|出場選手を知れば、Mトーナメント2025はもっと面白くなる

豪華絢爛な顔ぶれが揃ったMトーナメント2025。Mリーガーと団体推薦選手のぶつかり合いは、まさにハイレベルな頭脳戦。出場選手を事前に把握しておくことで、対局の展開や戦術がより深く楽しめること間違いなしだ。

関連記事|Mトーナメント2025特集

Mトーナメント2025を全試合楽しむならABEMAプレミアム一択

36名の現役Mリーガーと、推薦選手24名による真剣勝負── 「Mトーナメント2025」ABEMA麻雀チャンネルで全試合放送予定。 広告なし・高画質で熱戦を堪能できる ABEMAプレミアム の登録がおすすめです。

ABEMAプレミアムの詳細・登録はこちら

▶ ABEMAプレミアムに登録して観る

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次