京王杯2歳ステークス2017の予想データ分析…血統傾向と共通する種牡馬の特徴とは?

2017年11月4日、東京競馬場で京王杯2歳ステークス(GII/芝1400m)が行われる。

開催に際し、どのような血統の馬がいい成績を残しているのか、同コースでどのような血統の馬が台頭しているのか、過去のデータをもとに見ていくことにしよう。

なお、好走血統は過去10年、コース種牡馬成績は2014年以降(精度を高めるために1、2番人気の人気馬、および単勝100倍以上の人気薄、新馬戦、長期休み明けなどの不確定要素が多いレース=血統意外の要因で決着した可能性が高いレースは、集計から除外)を参考に考察していく。


目次

過去10年好走馬血統

着順人気種牡馬母父馬
3キンシャサノキセキサクラバクシンオー
1ダイワメジャータイキシャトル
4マツリダゴッホヘクタープロテクター
2ダイワメジャーDehere
6キンシャサノキセキニホンピロウイナー
1ジャングルポケットフレンチデピュティ
11トワイニングサンデーサイレンス
4キンシャサノキセキOut of Place
1サクラバクシンオーSilver Hawk
5フレンチデピュティサンデーサイレンス
6スペシャルウィークStorm Boot
2ダイワメジャートワイニング
5Tale of the CatUnbridled's Song
7キングカメハメハダンスインザダーク
8マイネルラヴファルブラヴ
5アドマイヤムーンオペラハウス
9ストーミングホームGreen Desert
4ダイワメジャーZilzal
7サクラバクシンオーサンデーサイレンス
2ディープインパクトMeadowlake
13ホワイトマズルネヴアーダンス
3Giant's CausewaySadler's Wells
4ゼンノロブロイフレンチデピュティ
8マンハッタンカフェMiswaki
14マイネルラヴDanzig
1キングカメハメハBahri
3コロナドズクエストサンデーサイレンス
1OfficerSummer Squall
12アグネスデジタルサンデーサイレンス
4メジロライアンバイアモン

集計期間:2007.11.10 ~ 2016.11. 5

解説・分析:注目血統は?

人気薄ながら馬券圏内に突っ込んできた馬たちを見てみると、

・非サンデーサイレンス系
・ダート血統(ミスプロ系、ヴァイスリージェント系など)

この2つの条件を満たしている場合が多い。ここ2年は比較的固い決着となっているが、3年前は11番人気のトワイニング産駒セカンドテーブルが、4年前は5番人気のフレンチデピュティ産駒カラダレジェンドがそれぞれ人気薄ながら勝ちきっている。

ダート血統は持続力勝負に強く、早熟という特徴を持っている。1400mで行われる2歳戦、というシチュエーションにマッチした血統というわけだ。

出走予定馬・種牡馬コース成績

種牡馬着別度数
キンシャサノキセキ3- 2- 6-36/47
ディープインパクト2- 8- 4-51/65
ヨハネスブルグ1- 1- 0-11/13
ロジユニヴァース1- 0- 0- 0/ 1
リーチザクラウン0- 0- 0- 1/ 1
種牡馬勝率複勝率単回値複回値
キンシャサノキセキ6.4%23.4%7871
ディープインパクト3.1%21.5%1375
ヨハネスブルグ7.7%15.4%4437
ロジユニヴァース100.0%100.0%580160
リーチザクラウン0.0%0.0%00

集計期間:2013. 2. 3 ~ 2017.10. 9

※3番人気〜単勝100倍未満が対象
※良馬場開催が対象
※長期休み明けなど、明らかなマイナス要素を持つ馬は除外

解説・分析:注目血統は?

ここでもサンデーサイレンス系の成績はやや低調になっている。キンシャサノキセキもディープインパクトも悪くはないが、得意条件に比べると好走率、回収値ともに低い。

非サンデー系の穴馬に狙いを定めていきたいところだ。

おすすめの記事