ダービー卿CT2018の競馬予想分析、結果発表!回収率260超のデータ該当馬とは?

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

2018年3月31日、中山競馬場でダービー卿CT(GⅢ/芝1600m)が行われる。グレーターロンドン、レッドアンシェル、マルターズアポジー、ヒーズインラブ、ソルヴェイグ、ゴールドサーベラスらが出走するが、どんなレースが展開されるのか?台頭する可能性を秘めた伏兵とは?

春のマイル王決定戦GⅠ・安田記念に向けての前哨戦の一つとして1996年から芝1600mで(ハンデ戦となったのは2002年から)行われているレースがダービー卿CTである。

それでも久しくダービー卿CTの次走に安田記念に直行した馬の活躍は見られなかったが、2015年のダービー卿CTの勝馬モーリスは安田記念でも連勝を飾っている。

また、翌年2016年もダービー卿CTで2着だったロゴタイプが安田記念で単勝8番人気と低評価を覆すような逃げで2013年の皐月賞以来のGⅠ勝利を飾っているように近年では安田記念でも結果が出るようになったレースとも言える。

なお、古馬の牡馬も参戦できるマイル戦のハンデ重賞は現在、年間でもダービー卿CT以外には1月の京都金杯、7月の中京記念、9月の京成杯オータムハンデのGⅢ3レースしか行われていない。

配当傾向を過去10回で見てみると、ハンデ戦ということもあり毎年万馬券となっていて特に2008年には単勝4番人気→9番人気→16番人気の組み合わせで3連単1,001,530円と100万馬券の大荒れになった。

2018年も従来の傾向通りの荒れた決着となるのか、一転して人気サイドの決着となるのか。

開催に際し、競馬TIMES編集部では予想の参考になりそうなデータをいくつかピックアップした。では、人気、血統、枠順、ローテーションなどから導き出したデータに合致するのはどの馬なのか?

6つの消しフィルターを通したとき、残る馬を探っていくことにしよう。

対象データ:2007年~2017年に中山競馬場で行われたダービー卿CT(2011年は阪神競馬場で行われたため対象外)

DMM×DAZNホーダイ

   【サッカー野球などスポーツが月額3,480円で見放題】
DMM×DAZNホーダイなら、DAZN+DMMプレミアムをまとめてお得に楽しめる!

▶ 今すぐチェックする

目次

消しデータまとめ

今回、ピックアップしたデータは以下だ。

ポイント1 極端な人気薄は消し!
ポイント2 母父・ネイティブダンサー系は消し!
ポイント3 6歳馬以上は消し!
ポイント4 レース間隔10週以上は消し!
ポイント5 前走距離1400mから1600m以外は消し!
ポイント6 前走東京競馬場出走馬は消し!

※詳細は過去の記事を参照

一つずつ、見ていくことにしよう。

ポイント1 極端な人気薄は消し!

ハンデ戦は通常ゴール前で全馬が横一直線に並ぶようにハンディキャッパーが各馬の能力を踏まえて斤量を定めている。そのため接戦となり思わぬ伏兵馬が台頭することも多く順当に収まることのほうが少ない。それでも、人気別に集計した場合、二桁人気になるような馬の成績は奮わない。

馬名 人気 予想オッズ
アデイインザライフ 7 20.1
キャンベルジュニア 8 23.2
クラリティスカイ 14 159.2
グレーターロンドン 1 2.5
ゴールドサーベラス 6 18.5
サンライズメジャー 15 199.0
ストーミーシー 12 52.5
ソルヴェイグ 5 15.3
ダイワリベラル 16 339.5
テオドール 11 48.3
ヒーズインラブ 4 14.2
マイネルアウラート 13 146.1
マルターズアポジー 3 4.2
ミュゼエイリアン 9 26.5
レッドアンシェル 2 3.3
ロジチャリス 10 34.9

人気薄・単勝10番人気以下の出走馬は……

クラリティスカイ
サンライズメジャー
ストーミーシー
ダイワリベラル
テオドール
マイネルアウラート
ロジチャリス

まずはこの馬たちが消える。

ポイント2 母父・ネイティブダンサー系は消し!

血統からポイントを探すと母父・ネイティブダンサー系の出走馬の成績が奮わない。ネイティブダンサー系の代表種牡馬はキングカメハメハで、本来競馬場・距離問わず比較的成績を残す万能型ではあるもののダービー卿CTではこれまで結果を残せていない。

馬名 母父・血統分類
アデイインザライフ ナスルーラ系
キャンベルジュニア ニアークティック系
クラリティスカイ ロイヤルチャージャー系
グレーターロンドン トゥルビヨン系
ゴールドサーベラス ネイティヴダンサー系
サンライズメジャー ニアークティック系
ストーミーシー ニアークティック系
ソルヴェイグ ナスルーラ系
ダイワリベラル ナスルーラ系
テオドール ニアークティック系
ヒーズインラブ その他のエクリプス系
マイネルアウラート トゥルビヨン系
マルターズアポジー ナスルーラ系
ミュゼエイリアン ネイティヴダンサー系
レッドアンシェル ニアークティック系
ロジチャリス ニアークティック系

母父・ネイティブダンサー系は……

ゴールドサーベラス
ミュゼエイリアン

ここではこの馬たちが消える。

ポイント3 6歳馬以上は消し!

年齢別で集計すると、成長途上の4歳馬や脂が乗っている5歳馬の活躍が中心だ。晩成型を除き競走馬としてのピークが過ぎつつある6歳以上の高齢馬は不振が目立つ。

馬名 馬齢
アデイインザライフ 7
キャンベルジュニア 6
クラリティスカイ 6
グレーターロンドン 6
ゴールドサーベラス 6
サンライズメジャー 9
ストーミーシー 5
ソルヴェイグ 5
ダイワリベラル 7
テオドール 5
ヒーズインラブ 5
マイネルアウラート 7
マルターズアポジー 6
ミュゼエイリアン 6
レッドアンシェル 4
ロジチャリス 6

6歳以上の馬は……

アデイインザライフ
キャンベルジュニア
クラリティスカイ
グレーターロンドン
ゴールドサーベラス
サンライズメジャー
ダイワリベラル
マイネルアウラート
マルターズアポジー
ミュゼエイリアン
ロジチャリス

ここではこの馬たちが消える。

ポイント4 レース間隔10週以上は消し!

レース間隔からポイントを探すと長期に限らず休養明け初戦の出走馬の成績が奮わない。馬にとっても動きやすい春の暖かい時期の前に既に始動をしている馬のほうが、春初戦として出走する馬よりも結果を出せている。

馬名 レース間隔
アデイインザライフ 11
キャンベルジュニア 14
クラリティスカイ 6
グレーターロンドン 8
ゴールドサーベラス 2
サンライズメジャー 14
ストーミーシー 8
ソルヴェイグ 6
ダイワリベラル 3
テオドール 9
ヒーズインラブ 4
マイネルアウラート 8
マルターズアポジー 5
ミュゼエイリアン 3
レッドアンシェル 12
ロジチャリス 3

レース間隔10週以上の馬は……

アデイインザライフ
キャンベルジュニア
サンライズメジャー
レッドアンシェル

ここではこの馬たちが消える。

ポイント5 前走距離1400mから1600m以外は消し!

前走距離の視点から検討を加えると、やはりマイルが適距離の馬の活躍が目立つ。マイル前後の距離では1800mから短縮するよりも1400mから延長した馬のほうが距離に対応できていることがわかる。

馬名 前走距離
アデイインザライフ 1600
キャンベルジュニア 1400
クラリティスカイ 1800
グレーターロンドン 1600
ゴールドサーベラス 1600
サンライズメジャー 1400
ストーミーシー 1600
ソルヴェイグ 1400
ダイワリベラル 1600
テオドール 2000
ヒーズインラブ 1600
マイネルアウラート 1600
マルターズアポジー 1800
ミュゼエイリアン 1600
レッドアンシェル 1600
ロジチャリス 1600

前走距離1400mから1600m以外の馬は……

クラリティスカイ
テオドール
マルターズアポジー

ここではこの馬たちが消える。

ポイント6 前走東京競馬場出走馬は消し!

ローテーションとしては一見適していると思われる2月に東京競馬場で行われるGⅢ・東京新聞杯を中心に前走東京競馬場のレースに出走してからダービー卿CTに挑む馬が直近5年では毎年いるもののほとんど活躍できていない。左回りから右回りへの変更や中山競馬場の1600mのコースの特殊性など様々な要因が考えられるが注意が必要なデータと言える。

馬名 前走場所
アデイインザライフ 中山
キャンベルジュニア 阪神
クラリティスカイ 小倉
グレーターロンドン 東京
ゴールドサーベラス 中山
サンライズメジャー 阪神
ストーミーシー 東京
ソルヴェイグ 京都
ダイワリベラル 中山
テオドール 東京
ヒーズインラブ 阪神
マイネルアウラート 東京
マルターズアポジー 中山
ミュゼエイリアン 中山
レッドアンシェル 京都
ロジチャリス 中山

前走東京競馬場出走馬は……

グレーターロンドン
ストーミーシー
テオドール
マイネルアウラート

ここではこの馬たちが消える。

残った激走馬候補とは?

さて、ではいくつかの消しフィルターをくぐり抜け、ここまで残った馬はいるのだろうか? それは……

ソルヴェイグ
ヒーズインラブ

今回の激走馬候補は2頭。

馬券の軸にするもよし、相手に加えるもよし。どんな扱いにするにせよ、気にかけてみるのがいいのではないだろうか。

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次