武豊のエプソムカップ全成績!マーベラスサンデーで制覇

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

秋への飛躍を占うエプソムカップ(GIII/東京芝1800m)。

武豊騎手はエイシンヒカリに騎乗する。前走の都大路ステークスでは初コンビながら鮮やかな逃げ切り勝ちを収めた。このレースで初の重賞タイトルを狙う。

そんな武豊騎手とエプソムカップの歴史を振り返ってみよう。

飛躍を遂げたあの名馬とともに

武豊騎手は8回騎乗して1勝を挙げている。

エプソムカップを制したのは1996年のことだ。この年は、自身が全レースで手綱を取ったマーベラスサンデーに騎乗した。マーベラスサンデーは重賞初挑戦にもかかわらず、1番人気に支持された。レースでは中団の外めを進み直線で外に持ち出すと、鋭く伸びて残り200mで先頭に立ち、ユウセンショウの猛追を振り切り1着でゴール板を駆け抜けた。

しかしそれ以降は勝ち星に恵まれず、2008年と2009年はいずれもヒカルオオゾラに騎乗し、僅かな差で2着に敗れている。

マーベラスサンデーと同様にここを勝って秋の飛躍へとつなげられるよう、天才がいかにエイシンヒカリを導くのか、注目だ。

武豊騎手│エプソムカップ全成績

馬名 性齢 人気 着順
メイショウカンパク 牡5 10
ヒカルオオゾラ 牡5 1
ヒカルオオゾラ 牡4 1
インマイアイズ 牡6 13 14
サイレントディール 牡5 1
イシノミューズ 牝6 11
マーベラスサンデー 牡4 1
メイショウレグナム 牡5 6 10

集計期間:1993. 6.12 ~ 2012. 6.10

【関連記事】
武豊騎手情報が満載!武豊に関するコラムなどコンテンツまとめ
エプソムカップ(2015年)の注目血統は?予想の役に立つ人気馬2頭の取捨方法
サトノアラジンの血統や将来性は?エプソムカップでエイシンヒカリと対戦へ
エイシンヒカリの血統・将来性は?都大路ステークスの覇者を徹底分析
エイシンヒカリと武豊騎手が刻んだ芸術的なラップとは?動き出した“夢の続き”

競馬予想で迷っているなら……

競馬予想に自信が持てない週は、プロの視点を取り入れてみませんか?
プロ予想家、血統評論家、データ派、穴党── 実力派予想家たちの本音トークが詰まった『競馬予想TV!』は、あなたの予想にも鋭いヒントを与えてくれます。

『競馬予想TV!』を今すぐチェック!

※本ページは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できるアフィリエイトプログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次