フィリーズレビュー2018の競馬予想分析…良血デルニエオールの取捨は?3つのポイント

2018年3月11日、阪神競馬場でフィリーズレビュー(GⅡ/芝1400m)が行われる。モルトアレグロ、アマルフィコースト、アンコールプリュ、アリア、アルモニカ、デルニエオール、コーディエライトらが出走するが、どんなレースが展開されるのか?台頭する可能性を秘めた伏兵とは?

デルニエオールは6冠馬オルフェーヴルの全妹。デビュー3戦目となった前走の500万下を差し切って2勝目を挙げ、随所に素質の片鱗を見せている。

ただ、血統背景などで注目を集める分、人気先行となることが予想されるだけに、取捨は慎重に見極めたい。


目次

ポイント① 成長途上

前走の馬体重が412kgと、まだかなり小柄だ。ステイゴールド産駒らしいといえばその通りで、シャープな体つきで切れ味を武器にしていたのは、全兄のオルフェーヴルやドリームジャーニーも同じ。それでもデルニエオールの馬体は、まだ付くべきところに筋肉が付き切っておらず、シルエットも細く映る。

歴史的名馬へと成長したオルフェーヴルも、3歳春まではシンザン記念2着、きさらぎ賞3着と勝ち切れなかったが、強い相手と戦いながら徐々に力をつけ、4度目の重賞挑戦となったスプリングSで2勝目を挙げてようやく軌道に乗った。

デルニエオールはまだ能力だけで走っているようなレースぶりで、今回が重賞初挑戦となる。現時点で、重賞級と互角に戦えるだけの体力が備わっているかは疑問だ。

ポイント② 気性難

2勝目を挙げた前走のレース後は、自力で引き返して来ることができず、他馬のジョッキーに誘導してもらってかなりの時間をかけて検量室前に戻ってきた。オルフェーヴルも新馬戦や菊花賞のレース後に騎手を振り落としたというのは有名な話だが、この血統らしく、やはり気性はかなり難しいようだ。

しかも今回は、オルフェーヴル、ドリームジャーニーの主戦も務め、デルニエオールが勝利した2戦ともコンビを組んだ池添謙一騎手から岩田康誠騎手に乗り替わる。テン乗りで、激しい気性をうまくコントロールして持ち味を引き出すことができるか。

ポイント③ 大型馬優勢のレース傾向

フィリーズレビューは桜花賞トライアルながら、阪神芝内回り1400mというコースの特性からも、クラシックとは異なる適性を求められる。それは、クラシックに強いディープインパクト産駒が【0・0・1・6】、キングカメハメハ産駒が【0・1・1・3】と不振であることからも明らかだ。

ファルブラヴ産駒やサクラバクシンオー産駒、サンデーサイレンス系でもダイワメジャー産駒など、スピードとパワーに優れるタイプに向く。そういったこともあり、過去10年の優勝馬10頭中5頭が馬体重470kg以上で、そのうち2頭が490kg台と、3歳牝馬にしては大型な馬の活躍が目立つ。

逆に、馬体重が440kg未満だった馬は【1・3・5・44】と劣勢。小柄なデルニエオールにとっては、不利なデータだ。唯一勝ったのが、同じステイゴールド産駒のマイネレーツェル(2008年)であることはせめてもの救いだが…。

まとめ

オルフェーヴルを産んだ母の最後の産駒で、フランス語で「最後の金」と名付けられたデルニエオール。まだ粗削りで、成長の余地を大きく残しながらも、底知れぬ可能性を秘めていることも確かだ。力試しとなる桜花賞トライアルでどんなパフォーマンスを見せてくれるだろうか。

おすすめの記事