2017年12月3日、中京競馬場でチャンピオンズカップ(GI/ダート1800m)が行われる。
サウンドトゥルー、アウォーディー、ケイティブレイブ、テイエムジンソク、コパノリッキーらが出走するが、どんなレースが展開されるのか? 台頭する可能性を秘めた伏兵とは?
開催に際し、競馬TIMES編集部では予想の参考になりそうなデータをいくつかピックアップした。では、人気、血統、枠順、ローテーションなどから導き出したデータに合致するのはどの馬なのか?
5つの消しフィルターを通したとき、残る馬を探っていくことにしよう。
消しデータまとめ
今回、ピックアップしたデータは以下だ。
ポイント1 3、4歳&高齢馬は消し!
ポイント2 大外枠は消し!
ポイント3 前走マイル以下は消し!
ポイント4 前走後方待機組は消し!
ポイント5 前走6着以下は消し!
※詳細は過去の記事を参照
一つずつ、見ていくことにしよう。
ポイント1 3、4歳&高齢馬は消し!
すでに検証したように、チャンピオンズカップは3、4歳馬の成績が良くない。ダートは脚に掛かる負担が少ないため、長く活躍できるのだ。
もっとも、だからといって歳を重ねすぎていると、どうしても衰えてくる。よって、5、6歳がベストと考えられる。
| 馬名 | 馬齢 |
| コパノリッキー | 7 |
| ケイティブレイブ | 4 |
| ミツバ | 5 |
| ノンコノユメ | 5 |
| メイショウスミトモ | 6 |
| モルトベーネ | 5 |
| ロンドンタウン | 4 |
| グレンツェント | 4 |
| ゴールドドリーム | 4 |
| キングズガード | 6 |
| アウォーディー | 7 |
| カフジテイク | 5 |
| テイエムジンソク | 5 |
| サウンドトゥルー | 7 |
| アポロケンタッキー | 5 |
| ローズプリンスダム | 3 |
3、4歳と高齢馬は……
コパノリッキー
ケイティブレイブ
ロンドンタウン
グレンツェント
ゴールドドリーム
アウォーディー
サウンドトゥルー
ローズプリンスダム
まずはこの馬たちが消える。
ポイント2 大外枠は消し!
チャンピオンズカップの傾向を見ていくと、明らかに内枠の馬が好走し、外に行くにつれて成績が下がっていることが分かる。
| 枠 | 番 | 馬名S |
|---|---|---|
| 1 | 1 | コパノリッキー |
| 1 | 2 | ケイティブレイブ |
| B2 | 3 | ミツバ |
| 2 | 4 | ノンコノユメ |
| 3 | 5 | メイショウスミトモ |
| 3 | 6 | モルトベーネ |
| 4 | 7 | ロンドンタウン |
| 4 | 8 | グレンツェント |
| 5 | 9 | ゴールドドリーム |
| 5 | 10 | キングズガード |
| B6 | 11 | アウォーディー |
| 6 | 12 | カフジテイク |
| 7 | 13 | テイエムジンソク |
| 7 | 14 | サウンドトゥルー |
| 8 | 15 | アポロケンタッキー |
| 8 | 16 | ローズプリンスダム |
8枠に入ったのは……
アポロケンタッキー
ローズプリンスダム
ここではこの馬たちが消える。
ポイント3 前走マイル以下は消し!
前走の傾向を見ていくと、まずはマイル以下を使った馬たちの成績が良くないことが分かる。基本的には1700m以上を使っていることが好ましい。
| 馬名 | 前走距離 |
| コパノリッキー | 1200 |
| ケイティブレイブ | 2000 |
| ミツバ | 2000 |
| ノンコノユメ | 1600 |
| メイショウスミトモ | 2000 |
| モルトベーネ | 1800 |
| ロンドンタウン | 1800 |
| グレンツェント | 2000 |
| ゴールドドリーム | 1600 |
| キングズガード | 1800 |
| アウォーディー | 2000 |
| カフジテイク | 1600 |
| テイエムジンソク | 1800 |
| サウンドトゥルー | 2000 |
| アポロケンタッキー | 2000 |
| ローズプリンスダム | 1800 |
前走マイル以下だったのは……
コパノリッキー
ノンコノユメ
ゴールドドリーム
カフジテイク
ここではこの馬たちが消える。
ポイント4 前走後方待機組は消し!
中京コースは直線が長いとはいえ、ダートGIということで先行馬のほうが有利な傾向にある。反面、差し馬は成績が芳しくない。
| 馬名 | 前走脚質 |
| コパノリッキー | 先 |
| ケイティブレイブ | 先 |
| ミツバ | 先 |
| ノンコノユメ | 中 |
| メイショウスミトモ | 中 |
| モルトベーネ | 中 |
| ロンドンタウン | - |
| グレンツェント | 中 |
| ゴールドドリーム | 中 |
| キングズガード | 後 |
| アウォーディー | 先 |
| カフジテイク | 後 |
| テイエムジンソク | 先 |
| サウンドトゥルー | 中 |
| アポロケンタッキー | 後 |
| ローズプリンスダム | 後 |
前走、後方待機だったのは……
キングズガード
カフジテイク
アポロケンタッキー
ローズプリンスダム
ここではこの馬たちが消える。
ポイント5 前走6着以下は消し!
ダート頂上決戦ということで、前走で大敗しているような馬はなかなかここで復活できない。基本的には最低でも掲示板に乗った馬を選んでいくべきだろう。
| 馬名 | 前走着順 |
| コパノリッキー | 2 |
| ケイティブレイブ | 2 |
| ミツバ | 3 |
| ノンコノユメ | 4 |
| メイショウスミトモ | 1 |
| モルトベーネ | 5 |
| ロンドンタウン | 1 |
| グレンツェント | 5 |
| ゴールドドリーム | 5 |
| キングズガード | 3 |
| アウォーディー | 4 |
| カフジテイク | 5 |
| テイエムジンソク | 1 |
| サウンドトゥルー | 1 |
| アポロケンタッキー | 8 |
| ローズプリンスダム | 7 |
前走、掲示板に載れなかったのは……
アポロケンタッキー
ローズプリンスダム
ここではこの馬たちが消える。
残った激走馬候補とは?
さて、ではいくつかの消しフィルターをくぐり抜け、ここまで残った馬はいるのだろうか? それは……
ミツバ
メイショウスミトモ
モルトベーネ
テイエムジンソク
今回の激走馬候補は4頭。
馬券の軸にするもよし、相手に加えるもよし。どんな扱いにするにせよ、気にかけてみるのがいいのではないだろうか。

