2017年11月19日、京都競馬場でマイルチャンピオンシップ(マイルCS/GI/芝外回り1600m)が行われる。
エアスピネル、イスラボニータ、サトノアラジン、レッドファルクスらが出走するが、どんなレースが展開されるのか? 台頭する可能性を秘めた伏兵とは?
マイルCSの出走馬のおさらい、予想オッズの展望、過去の傾向(上位馬)を振り返っていこう。
日程・概要
2017年11月19日(日) 5回京都6日目 22頭 [仮想出馬表]
【11R】 第34回マイルチャンピオンシップ
3歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝1600m・外 (C)
出走予定馬・登録馬
注目されるのは、悲願のGI制覇を狙うエアスピネルだ。前走の富士ステークスでは、鞍上の武豊騎手がほとんど持ったまま、圧勝して重賞3勝目を飾った。デビュー以来、一度も掲示板を外していない安定感を誇るのも魅力だ。
ただし、安定感のある反面、勝ちきれない傾向にある。朝日杯フューチュリティステークスではリオンディーズに敗れ、皐月賞、ダービーでは4着。菊花賞では3着に、安田記念では5着に入ったが、あと一歩のところで栄冠には届いていない。今回、GI制覇を果たすことができるのか、注目される。
他にも富士S2着で皐月賞以来のGI制覇を目指すイスラボニータ、スプリンターズステークス連覇を成し遂げた快足王レッドファルクス、4連勝で一躍マイル戦線の新たな主役に名乗りを上げたサングレーザー、そして春のマイル王サトノアラジンと、実力馬が集結。どんなレースが展開されるのか、注目される。
登録馬は以下のとおりだ。
| 馬名 | 性齢 | 斤量 |
|---|---|---|
| アメリカズカップ | 牡3 | 56 |
| イスラボニータ | 牡6 | 57 |
| ウインガニオン | 牡5 | 57 |
| エアスピネル | 牡4 | 57 |
| ガリバルディ | 牡6 | 57 |
| クルーガー | 牡5 | 57 |
| グァンチャーレ | 牡5 | 57 |
| グランシルク | 牡5 | 57 |
| サトノアラジン | 牡6 | 57 |
| サングレーザー | 牡3 | 56 |
| ジョーストリクトリ | 牡3 | 56 |
| ダノンメジャー | 牡5 | 57 |
| ディサイファ | 牡8 | 57 |
| ネオリアリズム | 牡6 | 57 |
| ブラックムーン | 牡5 | 57 |
| ペルシアンナイト | 牡3 | 56 |
| マルターズアポジー | 牡5 | 57 |
| ムーンクレスト | 牡5 | 57 |
| メラグラーナ | 牝5 | 55 |
| ヤングマンパワー | 牡5 | 57 |
| レーヌミノル | 牝3 | 54 |
| レッドファルクス | 牡6 | 57 |
想定・予想オッズ
| 人気 | 馬名 | 予想オッズ |
| 1 | エアスピネル | 4.6 |
| 2 | レッドファルクス | 5 |
| 3 | イスラボニータ | 5.2 |
| 4 | サングレーザー | 6.2 |
| 5 | サトノアラジン | 6.5 |
| 6 | ネオリアリズム | 9.7 |
| 7 | ペルシアンナイト | 10.5 |
| 8 | レーヌミノル | 23.7 |
| 9 | グランシルク | 25.9 |
| 10 | メラグラーナ | 35.7 |
| 11 | クルーガー | 36.8 |
| 12 | マルターズアポジー | 44.6 |
| 13 | ウインガニオン | 54.7 |
| 14 | ヤングマンパワー | 55.5 |
| 15 | アメリカズカップ | 60.4 |
| 16 | ダノンメジャー | 79.7 |
| 17 | ガリバルディ | 85.5 |
| 18 | ブラックムーン | 110.8 |
| 19 | ジョーストリクトリ | 198.5 |

