ユニコーンステークス2017の予想分析、結果発表!好走率6割超のデータ該当馬は?

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

今週は東京競馬場でユニコーンステークス(ユニコーンS/GIII/ダート1600m)が行われる。

開催に際し、競馬TIMES編集部では予想の参考になりそうなデータをいくつかピックアップした。では、人気、血統、枠順、ローテーションなどから導き出したデータに合致するのはどの馬なのか?

5つの消しフィルターを通したとき、残る馬を探っていくことにしよう。

DMM×DAZNホーダイ

   【サッカー野球などスポーツが月額3,480円で見放題】
DMM×DAZNホーダイなら、DAZN+DMMプレミアムをまとめてお得に楽しめる!

▶ 今すぐチェックする

目次

消しデータまとめ

今回、ピックアップしたデータは以下だ。

ポイント1 極端な人気薄は消し!
ポイント2 前走上がり6位以下は消し!
ポイント3 差し馬は消し!
ポイント4 前走条件クラスは消し!
ポイント5 前走芝は消し!

※詳細は過去の記事を参照

一つずつ、見ていくことにしよう。

ポイント1 極端な人気薄は?

3歳のダート馬たちは出走できるレースが限られ、有力馬の多くはユニコーンステークスに歩みを進めてくる。

才能が集まるレースということは、強い馬が勝つ可能性が高いということ。よって、波乱は起こりにくい。

馬名
シゲルコング 15
ハルクンノテソーロ 6
ブルベアバブーン 14
リエノテソーロ 1
サヴィ 5
ラユロット 9
アンティノウス 4
サンライズノヴァ 2
シゲルベンガルトラ 8
サンオークランド 10
タガノカトレア 11
テイエムヒッタマゲ 13
ウォーターマーズ 7
トロピカルスパート 16
サンライズソア 3
トラネコ 12

人気薄は……

シゲルコング
ブルベアバブーン
サンオークランド
タガノカトレア
テイエムヒッタマゲ
トロピカルスパート
トラネコ

この馬たちがまずは消える。

ポイント2 前走上がり6位以下は?

東京コースといえば直線が長い。よって、芝並みの瞬発力が求められる。

よって、直線の短いコースでコーナーでセーフティリードを作り、惰性で粘り込んできたような馬はここでは通用しない。

馬名 上がり順
シゲルコング
ハルクンノテソーロ 1
ブルベアバブーン 3
リエノテソーロ 1
サヴィ 1
ラユロット 1
アンティノウス 2
サンライズノヴァ 6
シゲルベンガルトラ 9
サンオークランド 2
タガノカトレア 11
テイエムヒッタマゲ 8
ウォーターマーズ 1
トロピカルスパート 5
サンライズソア 2
トラネコ 1

前走上がり6位以下なのは……

サンライズノヴァ
シゲルベンガルトラ
タガノカトレア
テイエムヒッタマゲ

ここで人気の一角サンライズノヴァが消える。

ポイント3 差し馬は?

瞬発力が問われるということは差し馬に有利……と考えがちだ。しかし、そこはやはりダート戦。基本的には前々で競馬を進められる自在性があったほうが好ましい。

馬名 前走脚質
シゲルコング
ハルクンノテソーロ
ブルベアバブーン
リエノテソーロ
サヴィ
ラユロット
アンティノウス
サンライズノヴァ
シゲルベンガルトラ
サンオークランド
タガノカトレア
テイエムヒッタマゲ
ウォーターマーズ
トロピカルスパート
サンライズソア
トラネコ

差す競馬をしていたのは……

シゲルコング
ハルクンノテソーロ
ブルベアバブーン
リエノテソーロ
サヴィ
ラユロット
ウォーターマーズ
トロピカルスパート
トラネコ

ここでリエノテソーロは消える。

ポイント4 前走条件クラスは?

ユニコーンSは実力が問われるレースだ。力がある馬はほとんどの場合、これまでの過程でOP以上のクラスで走っている。よって、前走で条件戦を使っている馬は評価を下げたほうがいい。

馬名 レース
シゲルコング 兵庫CG2
ハルクンノテソーロ 青竜S
ブルベアバブーン 鳳雛S
リエノテソーロ NHKマG1
サヴィ 500万下*
ラユロット 500万下*
アンティノウス 500万下*
サンライズノヴァ 鳳雛S
シゲルベンガルトラ 青竜S
サンオークランド 500万下*
タガノカトレア 端午S
テイエムヒッタマゲ 毎日杯G3
ウォーターマーズ 鳳雛S
トロピカルスパート 青竜S
サンライズソア 青竜S
トラネコ 500万下*

前走条件クラスだった馬は……

サヴィ
ラユロット
アンティノウス
サンオークランド
トラネコ

サヴィやアンティノウスといった穴人気馬はここで消える。

ポイント5 前走芝は?

ユニコーンSはいわば、中央競馬における3歳ダート路線の頂上決戦だ。

そんな中に芝しか走ったことのない馬が混じったとしても、勝負にならない。

馬名 馬場
シゲルコング
ハルクンノテソーロ
ブルベアバブーン
リエノテソーロ
サヴィ
ラユロット
アンティノウス
サンライズノヴァ
シゲルベンガルトラ
サンオークランド
タガノカトレア
テイエムヒッタマゲ
ウォーターマーズ
トロピカルスパート
サンライズソア
トラネコ

前走芝だったのは……

リエノテソーロ
テイエムヒッタマゲ

1番人気のリエノテソーロが消える。ただし、リエノテソーロは全日本2歳優駿の勝ち馬だけに、“準クリア”として扱ってもいいかもしれない。

残った激走馬候補とは?

さて、ではいくつかの消しフィルターをくぐり抜け、ここまで残った馬はいるのだろうか? それは……

サンライズソア

今回の激走馬候補は1頭。

馬券の軸にするもよし、相手に加えるもよし。どんな扱いにするにせよ、気にかけてみるのがいいのではないだろうか。

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次