2017年7月2日、中京競馬場でCBC賞(GIII/芝1200m)が行われる。
開催に際し、競馬TIMES編集部では予想の参考になりそうなデータをいくつかピックアップして紹介する。
人気、血統、枠順、ローテーションなど、予想のポイントになりそうなデータとは?
ポイント1 人気薄はは消し!
CBC賞は意外と固いレースとして知られている。中京芝1200mは直線が長く、コーナーでセーフティーリードを取った上で惰性で粘り込むことができないため、必然的に強い馬が強い競馬をすることが多くなる。
| 人気 | 着別度数 |
|---|---|
| 1番人気 | 1- 1- 1- 2/ 5 |
| 2番人気 | 2- 1- 1- 1/ 5 |
| 3番人気 | 1- 1- 2- 1/ 5 |
| 4番人気 | 1- 0- 0- 4/ 5 |
| 5番人気 | 0- 0- 0- 5/ 5 |
| 6番人気 | 0- 0- 0- 5/ 5 |
| 7番人気 | 0- 2- 0- 3/ 5 |
| 8番人気 | 0- 0- 0- 5/ 5 |
| 9番人気 | 0- 0- 0- 5/ 5 |
| 10番人気 | 0- 0- 1- 4/ 5 |
| 11番人気 | 0- 0- 0- 5/ 5 |
| 12番人気 | 0- 0- 0- 5/ 5 |
| 13番人気 | 0- 0- 0- 5/ 5 |
| 14番人気 | 0- 0- 0- 4/ 4 |
| 15番人気 | 0- 0- 0- 3/ 3 |
| 16番人気 | 0- 0- 0- 3/ 3 |
| 17番人気 | 0- 0- 0- 2/ 2 |
| 人気 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 20.0% | 60.0% | 72 | 96 |
| 2番人気 | 40.0% | 80.0% | 192 | 146 |
| 3番人気 | 20.0% | 80.0% | 150 | 182 |
| 4番人気 | 20.0% | 20.0% | 190 | 58 |
| 5番人気 | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 6番人気 | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 7番人気 | 0.0% | 40.0% | 0 | 158 |
| 8番人気 | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 9番人気 | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 10番人気 | 0.0% | 20.0% | 0 | 150 |
| 11番人気 | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 12番人気 | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 13番人気 | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 14番人気 | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 15番人気 | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 16番人気 | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 17番人気 | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
極端な人気薄は消していくことにしよう。
※以降、10番人気以内を対象に集計
ポイント2 馬体重が軽い馬は消し!
スプリント戦ということで、少しのポジション争いの負けが競走結果に直結してくる。
そうなると、基本的には馬格があって、多少の不利に動じない馬のほうが合っている。
| 馬体重 | 着別度数 |
|---|---|
| ~399kg | 0- 0- 0- 0/ 0 |
| 400~419kg | 0- 0- 0- 1/ 1 |
| 420~439kg | 0- 0- 0- 1/ 1 |
| 440~459kg | 0- 2- 0- 8/10 |
| 460~479kg | 2- 0- 2-10/14 |
| 480~499kg | 1- 2- 2- 9/14 |
| 500~519kg | 2- 1- 0- 2/ 5 |
| 520~539kg | 0- 0- 1- 3/ 4 |
| 540~ | 0- 0- 0- 1/ 1 |
| 馬体重 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| ~399kg | ||||
| 400~419kg | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 420~439kg | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 440~459kg | 0.0% | 20.0% | 0 | 48 |
| 460~479kg | 14.3% | 28.6% | 90 | 100 |
| 480~499kg | 7.1% | 35.7% | 67 | 79 |
| 500~519kg | 40.0% | 60.0% | 162 | 156 |
| 520~539kg | 0.0% | 25.0% | 0 | 45 |
| 540~ | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
460キロ未満となると、好走率が極端に下る。特に一流のスプリンターは大きな馬が多く、馬格のない馬はどうしても遅れを取ってしまう。大きな馬を狙っていくほうがベターだろう。
ポイント3 1、2枠は消し!
中京競馬場は極端な内枠が不利なコースとして知られている。CBC賞でも内枠の馬はなかなか結果を出せていない。
| 枠番 | 着別度数 |
|---|---|
| 1枠 | 0- 0- 0- 4/ 4 |
| 2枠 | 0- 0- 0- 6/ 6 |
| 3枠 | 1- 0- 1- 2/ 4 |
| 4枠 | 0- 2- 1- 5/ 8 |
| 5枠 | 0- 1- 0- 5/ 6 |
| 6枠 | 1- 0- 1- 5/ 7 |
| 7枠 | 1- 1- 1- 6/ 9 |
| 8枠 | 2- 1- 1- 2/ 6 |
1、2枠から好走した馬はゼロ。昨年は1番人気のエイシンブルズアイが9着に沈んだ。
1、2枠は対象外として考えていこう。
ポイント4 高齢馬は消し!
CBC賞は1200mの電撃スプリント戦だ。スピードが要求されるレースというのは、どうしても高齢馬に不利に働いてしまう。歳を重ねるとスピードが衰えていく傾向にあるからだ。
| 年齢 | 着別度数 |
|---|---|
| 3歳 | 0- 0- 0- 5/ 5 |
| 4歳 | 0- 1- 1- 6/ 8 |
| 5歳 | 4- 3- 3- 9/19 |
| 6歳 | 1- 1- 1-12/15 |
| 7歳 | 0- 0- 0- 2/ 2 |
| 8歳 | 0- 0- 0- 1/ 1 |
| 年齢 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 4歳 | 0.0% | 25.0% | 0 | 45 |
| 5歳 | 21.1% | 52.6% | 140 | 146 |
| 6歳 | 6.7% | 20.0% | 24 | 54 |
| 7歳 | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 8歳 | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
ボーダーラインは5歳まで。6歳以上になると、どうしても“美味しさ”は薄れていく。
ポイント5 前走1200mは消し!
CBC’賞はスプリント戦であるものの、前走1200mを走ってきた馬の期待値が極めて低い。なぜなら中京競馬場の1200mはJRAではかなり特殊な部類に入るからだ。
他の競馬場の1200mは基本的に小回りで直線が短い。一方、中京は直線が長いため、他のコースで実績を重ねてきた実力馬があっさりコケたりする。
直線が長い分、スタミナが求められるため、適正距離が1200mより長い馬のほうが有利、という側面もある。
| 前走距離 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 1000m | 0.0% | 100.0% | 0 | 190 |
| 1150m | ||||
| 1200m | 3.4% | 20.7% | 15 | 47 |
| 1300m | ||||
| 1400m | 25.0% | 50.0% | 184 | 160 |
| 1500m | ||||
| 1600m | 12.5% | 25.0% | 45 | 57 |
基本的には1200mを使ってきた馬の評価は落としたいところ。
まとめ 消しデータを取り除くと?
では、ここまで挙げてきた消しデータを取り除くと、どのような成績になるのだろうか?
| 着別度数 |
|---|
| 3- 1- 2- 5/11 |
| 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|
| 27.3% | 54.5% | 200 | 177 |
なんと、好走率は54%超、回収率も180%オーバーという極めて優秀な成績となっている。
今年はこのデータに該当する馬を軸に添えてみても、いいかもしれない。

